●ターンバックル入手!
2015-03-17


禺画像]
ツイート //


ぼくFTO、17歳。

この間、シフト操作部の
補強、ってことで
かまぼこ板を突っ込まれたけど、
ターンバックルに進化したよ!

これなら、試走しても
危なくないかな?


------------------------------

…ということで、
しばらく前から随分と
引っ張ってしまっている、
FTOシフト操作部の
足の補強。
禺画像]
こんな感じなので、
青い部分を補強しないと、
横方向の入力で
全体が震えてしまうんです。

で、先日はここに
かまぼこ板を突っ込んで
補強に意味があるかどうかだけ
確かめてみました。
禺画像]
この状態で操作したら
振動が収まって、
かっちりとした節度感が
生まれつつありました。

…なので、今日は。
禺画像]
小さいターンバックル、
やっと入手できました!
禺画像]
フックの部分は要らないので
切り落とします。

そして、L字ステーにねじ込んで
中から外へ、突っ張る感じに。
禺画像]
試しに、このあたりに
付けてみました。

そしたら、さらに剛性が
高くなったみたいで、
操作しやすくなりました。

しっかり留まっているので、
この状態なら走れそう。

試走、してみようかな!

ツイート //
[くるまのひとりごと]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット