2016-11-18
//
先日完成した、創造にゃん彫刻。
予定通り、今日発送です。
禺画像]
せっかくなので、
3人で、記念撮影!
禺画像]
のらにゃんしろくろ、見つめてる。
おかげさまで、たくさんの
彫刻を、この窓際から
送り出すことが、できています。
それを見送るのも、
のらにゃんしろくろの
仕事、なのかも。
今回は、北海道へ旅立ちます!
着予定は、明後日。
距離も、時間もかかるし、
海も越えるので、
梱包は、厳重にしておかないと!
禺画像]
まず、トレーの部分に
彫刻を、下からねじ止め。
禺画像]
そして、こんな感じの
筒状の箱を…
禺画像]
上から、かぶせます。
底面を、テープで留めたら…
禺画像]
中に、緩衝材を詰めます。
彫刻が左右に揺れないように
下のほうで、押さえる感じにして
できる限りたくさん、詰めまーす!
後はふたをして…
禺画像]
さらに、もう一回り大き目の
箱に詰めたら、完了!
禺画像]
今回も、クロネコヤマトに
お願いしました!
今までも、一度もトラブル
なかったですから。
どうぞ、よろしくお願いします!
…あ、そうだ。
開封の仕方は、こんな感じ。
ダンポールに、殴り書き
しちゃったんですけど…
禺画像]
まずは、上面の透明テープをはがして、
ふたを、パカッと開けます。
そして、そーっと緩衝材を
取り除いてください。
そうしたら、側面の…
禺画像]
この、黒い部分を引っ張ると
底に貼ってあるテープを
一周、はがすことができます。
そうしたら、全体を引き抜くと…
禺画像]
こんな感じで、彫刻が
出てきました!
あとは、このダンボールトレーに
留まってている、ねじをはずすだけ。
ダンボールについてる…
禺画像]
このドライバーを、使ってください。
ねじは、梱包用のものなので
はずしたままで、大丈夫です。
まずは、無事に到着しますように…!
セ記事を書く
セコメントをする