●兄弟たちが、次々と…!
2015-09-08


ツイート //


ぼくFTO、18歳!

38,027人いた、ぼくの兄弟たち。

まだ、1万人くらいは
元気にしてると思ってたのに…?!

もう、2,714人しかいないらしい…。
禺画像]
マジデスカ…。


--------------------------------------

…ということなんだそうです。

このブログや、SNSで
お世話になっている方に教えて頂いた
情報を基に、調べてみて分かりました。

この数字は、登録台数らしいので、
車検がとってあって、走行できる状態に
なっている個体数です。

もしかしたら、車検が切れた状態で
中古車屋さんに、ストックされてることも
あるかもしれないから…

…いや、あったとしても
大きく、台数を上乗せできる程では
ないだろうなぁ…。


8月中旬ごろ、2年ぶりに
自分以外のFTOを見ました。

もう近所では、乗ってる人
居ないんだろうなぁ、くらいに
思っていたんですけど、
そんなどころの話じゃあ、なかった…!

この間見たFTOもそうですが、
現在も乗っている方って、
しっかりメンテナンスして
外装もきれいに、維持なさってます。
禺画像]
でも、車種自体がマイナーだし
なんというか、人気車種の影に
追いやられてしまったんですね…。
なにより知名度が、低すぎる。


ちなみに、今でも人気があったり
名車とされる車、FTOより古くても
残存数が多かったりします。

そういえば、以前このブログでも
ご紹介した、いすゞ 117クーペ。
禺画像]
一番古かったら、1968年製。
最新型だったとしても、1981年製。

もう、34年〜47年経っているこの車、
まだ、2,139台も、残っているようです。

日本の自動車黎明期の
いすゞの名車、とされていますから
数字にも、表れているんだと思います。

もう来年には、FTOと
残存数、逆転しちゃいそうだ…。
禺画像]
FTO、とってもいい車ですよ。

90年代も中盤に差し掛かって、
自動車の技術、特に信頼性については
現代並みの水準に近づいた頃に
作られた車です。

事実わたしのFTO、18歳になりましたが
わたしがやらかしてしまった以外で
故障したこと、一度もありません。

そして、これからの車には
おそらくは二度と採用されないであろう…
禺画像]
2000ccなのにV6エンジン、という
超贅沢仕様です。

もちろん燃費効率、という面では
現代の車には劣ります。

でも、楽しさで言ったら
間違いなく、現在新車販売されている
ほとんどの日本車に、勝っているでしょう。


車の技術、どんどん進歩しています。
ここ10年の、特に環境関連の
技術革新、目を見張りますね。


続きを読む

[車]
[くるまのひとりごと]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット