☆FTO彫刻制作・まとめ
2015-09-23


ツイート //


7月31日から制作を開始した
FTO彫刻。

昨日、9月22日に
無事、完成しました。

今回作ったFTOは、今も乗っている
18歳のFTOです。

でも、現在と仕様が違います。

今は、走り優先・軽量化優先の…
禺画像]
外装茶色仕様。

今回作ったFTOは、約10年ほど前の
中身は普通・見た目の迫力優先の…
禺画像]
外装白黒仕様。
デッカい、リアウィングがついてました。

昔乗ってた、懐かしの仕様を
立体化したい、と思って作りました。

細かい違いがあるとはいえ、
実物が目の前にある状況で
制作したのは、今回が初めて。

まだ、車彫刻は制作して
経験が浅いこともあり、
腕を磨く意味でも、
納得いくまでやり直した結果、
満足できるものが作れたと
思っています。

全55回。

ちょっと長いんですけど、
かいつまんででも、
見て頂けると嬉しいです!

どうぞよろしくお願いします!


1.FTO彫刻制作のきっかけ
●FTO彫刻制作・1 へ



2.まずは、粘土で造形!
禺画像]
●FTO彫刻制作・2 へ
●FTO彫刻制作・3 へ
●FTO彫刻制作・4 へ
●FTO彫刻制作・5 へ
●FTO彫刻制作・6 へ
●FTO彫刻制作・7 へ
●FTO彫刻制作・8 へ
●FTO彫刻制作・9 へ
●FTO彫刻制作・10 へ
●FTO彫刻制作・11 へ
●FTO彫刻制作・12 へ
●FTO彫刻制作・13 へ
●FTO彫刻制作・14 へ
●FTO彫刻制作・15 へ
●FTO彫刻制作・16 へ
●FTO彫刻制作・17 へ
●FTO彫刻制作・18 へ
●FTO彫刻制作・19 へ
●FTO彫刻制作・20 へ
●FTO彫刻制作・21 へ

続きを読む

[彫刻制作]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット